2018年も折り返し
ニュースで「2018年ももう折り返し地点ですね」と。半年あっという間で、時間の感覚についていけません

あと気温にも・・・梅雨
は明けたのかな!?と思うくらい連日、真夏のような暑さ&日差しですね


ジメジメとした梅雨
は苦手ですが、先週と真逆な気温でまだ体が暑さに慣れていない


みなさんもこまめに水分補給と睡眠・バランスのよい食事で熱中症に気をつけてくださいね!
でもこの日差しのおかげで、記念日に頂いたハイビスカスは開花
A

バイクにドライブレコーダー
今回はYAMAHA TRICTY(トリシテイー)155にドライブレコーダーを取り付けました(^^)V
前後にカメラを装着しモニターは収納 ドライブレコーダーが取り付けてあるのかわからないような
形にしました。
写真は一部ですがリアBOXベースにカメラを装着した画像です。GIVI(ジヴィ)のBOXベースは
47L入る大きいBOXです。キャリアは加工しとてもスタイリッシュになりました!!
このようなお取り付けもしていますのでお気軽にお問い合わせください! J
「色彩あるこだわり」 第3弾 山上編
山上少年も 中学を卒業する頃になると、将来のことを少しづつ考えるようになっていった。
「将来の自分は」というテーマで書いた小学生時代の作文を思い出した。
それはちょうど1964年東京オリンピックの影響でスポーツブームとなり、盛り上がっていた時期でもある。
将来の夢は1番は体操選手になる。2番目はバイク屋をする。と書いたと思う。
残念ながら??? 2番目の方に進む結果となった、山上少年。
今回は色にこだわることではないが、山上少年が将来を見つめていたお話でした。
ーRー
挑戦!!
今年は思い立ったら「やってみよう!」が自分の目標★
初めてバイクで1泊2日の旅行に行ってきました。家族4人・二輪免許取って1年が経ったということで・・・子どもタンデム2台で東京湾フェリーも乗っちゃおう!! 横須賀久里浜港から千葉県金谷港に到着

ずっと行ってみたかったマザー牧場で遊んだり(山上ゲート発見)、紫陽花見ながら長ーい階段を歩いて鋸山日本寺へ。房総半島の海岸線や山道、行ったことのない所を風を切って運転するのは楽しい
初夏のツーリングおすすめです
A


『大迫半端ないっ!』
『大迫半端ないっ❕』
『日本半端ないっ❕』
W杯
ちょっと古いユニホームですが・・・着て、メッチャ応援しました。
・・・感動はつづく。寝不足気味はつづく・・・
どうぞ皆様気をつけて
安全運転で🎶 ーSー
しおかぜカード サマーセール(*’ω’*)
おかげさまでしおかぜ15周年
サマーセール抽選券
2018年6月15日(金)〜30日(土)
1500円分の商品券が当たる『抽選券』プレゼント
150名様に当たるよ!

(1回のお買い物で抽選券1枚差し上げます)


2倍出しセール 6月15日(金)〜19日(火)
バイク修理・点検・用品にしおかぜカード使えます!ご来店お待ちしております。 Y